![]()
検索
カテゴリ
タグ
アルカイク(11)
サダハル・アオキ(9) デフェール(9) ピエールエルメ(7) トシ・ヨロイヅカ(6) エコール・クリオロ(6) パリセヴェイユ(5) リリエンベルグ(4) ラ・プレシューズ(3) 一幸庵(3) ア・ポワン(2) タダシヤナギ(2) ジャンポールエヴァン(2) オリジンーヌ・カカオ(2) イデミスギノ(2) フクナガ(2) ピエール・マルコリーニ(2) フラウラ(2) ブロンディール(2) ベルグの4月(2) 以前の記事
最新のトラックバック
リンク
フォロー中のブログ
今夜もeat it おいしい生活 こんなもん食べた!あんな... 喫茶ぶろぐ 勝手気ままに書き綴りたいこと R-ways Pushpin Diar... celicciって誰? Sweet Memory 昨日のこと。 日常のaria のんき屋さんのお気楽ライフ ねこぐるめ Peony Garden mantanブログ rosy future どすこいスイーツ道場 練馬コマダムのすすめ パリ→NY江戸ぶろぐ。 ネコな海老 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
楽しいフレーバーの組み合わせが魅力的な”アルデュール”のマカロン。
以前購入した時に気に入ったので、また買ってみました。 ![]() 今回購入したのは、8種類。 「柚子キャラメル」、「シナモンと林檎」、「黒胡椒と林檎」、「無花果とキルシュの ガナッシュ」、「苺とピスタチオ」、「抹茶と栗」、「塩味のガナッシュ」、「木苺と ダマスクローズ」 え~とですね、実は更新が遅れに遅れていまして(汗)、こちらのマカロンを購入した のは、約1ヶ月程前・・・なので、印象が薄かったフレーバの記憶があまりなく・・・ それならUPするなよ~との声も聞こえてきそうですが、気に入ったものいくつかに ついてだけでも、一応書いておきます。 「シナモンと林檎」、これはもう黄金の組み合わせですよね。皆さんご想像の通り、 お味はまさしくアップルパイ! 「黒胡椒と林檎」、爽やかな林檎の風味に、ピリリと効いた黒胡椒が絶妙です♪ シナモンと林檎に比べると、ええっ?という組み合わせでしたが、かなり好きかも! 「木苺とダマスクローズ」、ローズの香りが華やか~♪ いただいた説明書には 「木苺と薔薇でよりフローラルな仕上がりです」と書いてありましたが、私は逆に 木苺とあわせることによって、ローズが苦手な人でも食べやすくなっているのでは、 と感じました。 見た目もお味も、女の子のためのマカロン(笑) 「柚子キャラメル」、柚子好きの私にははずせなかった1品。 柚子とキャラメルの 組み合わせが、正直どうかなぁと心配だったんですけど、キャラメル具合が絶妙で 柚子の爽やかさを引き立てていました。 こちらのマカロン、本当に組み合わせが楽しくて、いただく時にドキドキわくわく してしまいます。 味わう楽しさと、どんな味になるんだろ~と想像する楽しさ、 2つの楽しさを感じられるマカロンです。 入手する機会は少ないけど、また絶対買いたいなぁ・・・ ■
[PR]
by marutaka0906
| 2007-03-26 23:53
| 洋SWEETS
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||