![]()
検索
カテゴリ
タグ
アルカイク(11)
サダハル・アオキ(9) デフェール(9) ピエールエルメ(7) トシ・ヨロイヅカ(6) エコール・クリオロ(6) パリセヴェイユ(5) リリエンベルグ(4) ラ・プレシューズ(3) 一幸庵(3) ア・ポワン(2) タダシヤナギ(2) ジャンポールエヴァン(2) オリジンーヌ・カカオ(2) イデミスギノ(2) フクナガ(2) ピエール・マルコリーニ(2) フラウラ(2) ブロンディール(2) ベルグの4月(2) 以前の記事
最新のトラックバック
リンク
フォロー中のブログ
今夜もeat it おいしい生活 こんなもん食べた!あんな... 喫茶ぶろぐ 勝手気ままに書き綴りたいこと R-ways Pushpin Diar... celicciって誰? Sweet Memory 昨日のこと。 日常のaria のんき屋さんのお気楽ライフ ねこぐるめ Peony Garden mantanブログ rosy future どすこいスイーツ道場 練馬コマダムのすすめ パリ→NY江戸ぶろぐ。 ネコな海老 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() いるようですね。 そんな時期には、やはり名前に 「桜」とつくお菓子が気になります。 ・・・というわけで、今日は”ホテル 西洋銀座”の桜マカロンを。 以前から西洋銀座のマカロンは気になっていたのですが、「ねこぐるめ」の nekomi0410さんがこの桜マカロンを紹介していて、俄然買いたい気持ちが ヒートアップ!!(笑) 私の暗い所で撮った写真より、nekomi0410さんが撮った写真の方が 断然この桜マカロンの可愛さが伝わりますので、ご興味ある方はコチラを ご覧になってみてくださいね。 マカロンといえば濃厚な甘さのものが定番ですが、この桜マカロンは 上品な甘さ。 nekomi0410さんも書いていらっしゃいますが、ちょっと 和菓子のような感じです。 中に挟まっているバタークリームはほんのりと塩味が感じられ、 そのバタークリームに、桜リキュール漬けのチェリーがとても良く合う♪ そして、特徴的なのは、マカロン生地の薄さ。 厚くねっちりとした食感のものも好きな私ですが、サクッと薄く儚い食感の このマカロンも好きかも!(節操なさ過ぎ?笑) 桜マカロンは、4月15日迄の限定販売だそうですので、桜マカロンを持って お花見・・・なんていうのはいかがでしょう? 西洋銀座B1Fのケーキショップ以外では、東京大丸でも購入可能です。 ちなみに、私の次の桜モノのターゲットは、パティスリーSATSUKIの 桜マカロン。 今年こそ買えるといいなぁ・・・ ■
[PR]
by marutaka0906
| 2006-03-22 23:57
| 洋SWEETS
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||