![]()
検索
カテゴリ
タグ
アルカイク(11)
サダハル・アオキ(9) デフェール(9) ピエールエルメ(7) トシ・ヨロイヅカ(6) エコール・クリオロ(6) パリセヴェイユ(5) リリエンベルグ(4) ラ・プレシューズ(3) 一幸庵(3) ア・ポワン(2) タダシヤナギ(2) ジャンポールエヴァン(2) オリジンーヌ・カカオ(2) イデミスギノ(2) フクナガ(2) ピエール・マルコリーニ(2) フラウラ(2) ブロンディール(2) ベルグの4月(2) 以前の記事
最新のトラックバック
リンク
フォロー中のブログ
今夜もeat it おいしい生活 こんなもん食べた!あんな... 喫茶ぶろぐ 勝手気ままに書き綴りたいこと R-ways Pushpin Diar... celicciって誰? Sweet Memory 昨日のこと。 日常のaria のんき屋さんのお気楽ライフ ねこぐるめ Peony Garden mantanブログ rosy future どすこいスイーツ道場 練馬コマダムのすすめ パリ→NY江戸ぶろぐ。 ネコな海老 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
多くの方々から、「1度は食べてみた方がいいよ~」とオススメされていた
”ピエール・エルメ”、先日念願叶ってやっと行く機会に恵まれました。 今回は、246沿い、青学向かいにできた「ラポルト青山」1Fにあるお店へ。 ![]() 今回セレクトしたのは、「ミルフィーユ・バニーユ(735円)」、「モンブラン(630円)」、 そして、私が憧れていたといっても過言ではない、「イスパハン(630円)」。 実は、今回、2Fのエルメのカフェで食べようと思って行ったのですが、2Fのカフェは 「バー・ショコラ」ということで、そちらではチョコレート、もしくはチョコレート・ケーキしか いただけないとのことだったので、泣く泣くテイクアウトすることに・・・(涙) 結局、近場の公園を探して、そちらでいただきました。 写真も、エルメ様のケーキだというのに、テイクアウト用の箱を広げて、さっくり撮影。 憧れの「イスパハン」を、じっくり、美しく、撮りたかったのになぁ・・・ほんと残念・・・ そんなことより、ケーキの感想を書かなきゃですね。 まずは、「モンブラン」。 いきなり残念だった点を書くのは気がひけるんですが、土台が私の好きなメレンゲ台では なく、タルトでした。まぁこれは、あくまで私の好みではないということなんですけど・・・。 中のふわっと軽めのクリームは甘さ控えめ、そして酸味のあるソースが入っていました。 私はフランボワーズかしら・・・と思ったのですが、帰宅後に調べてみたところ、どうやら 薔薇のソースのようです。(←味覚のなさ露呈・・・恥) クリームは甘さ控えめ、薔薇ソースは程よい酸味・・・ですが、マロンクリームが濃厚 なので、全体的にはどっしりめのモンブランという印象かな。 でも、バランスがイマイチだったような・・・個人的には、”ラ・プレシューズ”や”イナムラ・ ショウゾウ”のモンブランの方が好みです。 (”ラ・プレシューズ”のモンブランについては、以前ブログに書いてますので、ご興味の ある方はコチラをご覧ください。私のイチ押しモンブランです!) 次は、「ミルフィーユ・バニーユ」。 こちらのミルフィーユはパイのサクサク感が素晴らしい、との噂を聞いていたのですが、 この日のミルフィーユは、なぜかサクサク感がイマイチ・・・(涙) あの日は湿度が高めだったのかしら??? クリームは、バターとバニラの風味豊かでコクがあります。 私はとても美味しいと感じましたが、友人は濃厚過ぎ、との感想だったので、濃厚なのは 苦手という方には、ちょっと重めかもしれません。 クリームは私好みだったので、サクサクのパイとの組み合わせをぜひ体験してみたい! 次回は、湿度の低い季節にトライしてみようと思います(笑) そして、最後は、憧れの「イスパハン」。 これは、もう文句なしに美味しい!!! もしかしたら、私が今まで食べたケーキの中で 1番かも・・・というくらいです。まさしく私の好みにピッタリ!のケーキでした。 まず見た目が美しい・・・ マカロンの上に乗った、本物の薔薇の花びら。写真ではわかりにくいと思いますが、 花びらには朝露のようなしずくが・・・ もう見た瞬間から、夢の世界に誘われてしまいました(笑) ほんのり薔薇の香りがするマカロンとクリーム。 マカロンもクリームも、心配していた薬品っぽい風味はまるでなく、上品な薔薇の風味。 これに、酸味のあるフランボワーズと爽やかな甘さのライチが挟まっていて、これがもう、 驚くくらい、絶妙なバランスです。 美味しいケーキはたくさんありますが、こんなにシアワセでロマンティックな気分に させてくれたケーキは初めて♪ 何度でも食べたいケーキです。 パフェ・タイプのイスパハンもあるとのことなので、こちらもぜひ食べてみたい! 正直なところ、モンブランとミルフィーユは期待していたほどではなかったのだけれど、 イスパハンがあまりにも満足度が高いものだったので、流石はエルメ様!というのが 今回の結論かな。 なんだか、エルメも何度も通ってしまいそうな予感・・・ ■
[PR]
by marutaka0906
| 2005-06-07 23:03
| 洋SWEETS
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||