![]()
検索
カテゴリ
タグ
アルカイク(11)
サダハル・アオキ(9) デフェール(9) ピエールエルメ(7) トシ・ヨロイヅカ(6) エコール・クリオロ(6) パリセヴェイユ(5) リリエンベルグ(4) ラ・プレシューズ(3) 一幸庵(3) ア・ポワン(2) タダシヤナギ(2) ジャンポールエヴァン(2) オリジンーヌ・カカオ(2) イデミスギノ(2) フクナガ(2) ピエール・マルコリーニ(2) フラウラ(2) ブロンディール(2) ベルグの4月(2) 以前の記事
最新のトラックバック
リンク
フォロー中のブログ
今夜もeat it おいしい生活 こんなもん食べた!あんな... 喫茶ぶろぐ 勝手気ままに書き綴りたいこと R-ways Pushpin Diar... celicciって誰? Sweet Memory 昨日のこと。 日常のaria のんき屋さんのお気楽ライフ ねこぐるめ Peony Garden mantanブログ rosy future どすこいスイーツ道場 練馬コマダムのすすめ パリ→NY江戸ぶろぐ。 ネコな海老 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 買ってしまいました(笑) 新宿曙橋にあるパティスリー、”ラ・ヴィ・ドゥース”の マカロンです。 写真左が木苺ショコラマカロン、右がいちごのマカロン。 各273円(税込み)。 お値段がちょっと高いだけあって、他のお店のものより、ちょっと大きめで食べ応えが あります。でも、個人的には、もう少し小さく&お安くしてもらった方が嬉しいかな(笑) それぞれ、中には木苺ジャム、いちごジャムが挟まっていて、これが美味しい♪ ただ生地がちょっと・・・というのが正直なところ。 外側と内側の食感の違いがあまりなく、なんだか少しヘニャッとしていたように思います。 それと、良くも悪くも生地の味(というか甘さ)が結構強いので、せっかくの美味しい ジャムの味が少し目立たず、なんだか勿体無いような気が・・・。 ・・・とまぁ、なんだか良くない事ばかりを書いて、まるで美味しくなかったかのようですが、 決してそうではないんです。 おいしいんですけど、私的にはもう少し・・・という歯痒い感じなんですよね~。 もう1つ、紅茶のマカロンというのもあるらしく、それは今回売り切れていたので、次回は それを食べてみたいと思います。 それにしても、Food類のセレクト・ショップ的な”DEAN & DELUCA”は、私にとっては かなり嬉しいお店です。 ■
[PR]
by marutaka0906
| 2005-04-06 23:29
| 洋SWEETS
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||